
〈東雲きんぎょ。.*:〉振袖選び
こんばんは
東雲きんぎょです
連休は、娘の成人式の振袖選びで
忙しく充実しました。
私は成人式に参加しなかったので
振袖を着たことがありません。
ですので、娘の振袖姿が嬉しいですし、
自分事のように迷ってしまいます(笑)
振袖は、長い袖を「振る」ことで
厄や不運を払い、良縁を招く
という意味が込められています。
成人式など人生の節目に身にまとうのは、
過去を清め、新しい自分を迎える儀式のようなもの。
柄や色も、それぞれのエネルギーを持っています。
🌸柄の意味
桜 … 新しい出会い・恋愛運・開花。
春の始まりのエネルギーを象徴。
菊… 長寿・気品・浄化。
魂を整え精神性を高める力がある花。
牡丹 … 富と繁栄・女性の品格。
華やかさと豊かさを呼び込む。
鶴 … 長寿・幸運・良縁。
天に舞い上がるエネルギーで運気を高める。
亀甲 … 健康・安定・長寿。
地に根付く力を強める。
松竹梅 … 不屈・誠実・吉兆。
困難を超え幸せを育てる象徴。
流水・波 … 浄化・流れをよくする。
人生をスムーズにする水の気。
扇 … 未来への広がり・運の展開。
夢や目標を広げるシンボル。
御所車 … 格上げ・昇進。
幸せやチャンスを運ぶ象徴。
🌈色の意味
赤 … 情熱・生命力・恋愛運。
若々しさと力強さを引き出す。
ピンク … 愛情・優しさ・良縁。
女性らしさや癒やしのエネルギー。
白 … 純粋・浄化・リセット。
新しいスタートをサポートする色。
黒 … 格調・守護・厄除け。
自分軸を強める力。
青・水色 … 冷静・知性・心の浄化。
感情を整えるサポート。
緑 … 成長・調和・癒し。
新しい挑戦や安定のエネルギー。
紫 … 高貴・直感・精神性。
自分を格上げしたいときに。
黄色・金 … 豊かさ・金運・希望。
明るい未来を呼び込む。
柄と色を組み合わせることで、
自分だけの〈お守り〉のような一枚になりますね🥰
東雲きんぎょ
小田原店 次回出演予定
9/20(土) 14:00〜18:00