ブログ

《須天スミカ》友達は財産、親友はママ友

こんにちは 須天スミカです。 今回は私の自慢話編!お友達のコトです。 お付き合いください。

 

わりと友達は多い方です。

学生時代の友人とはもう長い。お互い結婚、出産、子育ての間は疎遠になってしまったけど。男女問わず大切な存在。

子育て中は子供を通しての新しいお付き合いが始まって、保育園、習い事、小学校、中学校、高校まで。

中には難しくてほんの短い間のお付き合いの方のもいましたね。あとは、子供同士が仲良しだと親同志も気があうものかも。

私が今ちょいちょい会って行動を共にするのは、全員ママ友です。

 

自分と同じくらいの年齢で、同じタイミングで同じ悩み~子供の受験や思春期の出来事とか~を共有してなど取り巻く環境が一緒なわけですよ。

話弾みますよねぇ。で、お互いの子供の心配をしつつ個人の深い話までできちゃう人とは、長くなります、お付き合いが。お互いの子供のコトも

わが子のように接しっちゃって。もう親戚のオバチャン(笑) それがまた嬉しい。

こんなお付き合いをしている人が何人かいます。たまたま私は運が良かったのでしょう。

現在夫との関係が微妙な友人には、占い師として私は少し役にたてたのかなぁと思っています。まだ経過観察中ですが。

 

今はSNSを通じて遠いところの人とのやり取りが簡単にできますね。趣味の活動なんかも活発で友達100人なんてあっという間にできちゃうかも!

学校卒業後、大人になってから出会い場が少なくなり、友達もできにくい一昔前の世代の私は、狭い環境の中で親友を作りました。

 

広い世界だけじゃなくて、身近なところに親友候補がひょっとしているかも!

 

出会いって偶然、でも必然! そして

 

友達は財産!!!

 

 

 

 >  《須天スミカ》友達は財産、親友はママ友

ページトップへ