
【桐生ミツメ】そんな仕事もやってたの!?前編【ミツメの職歴シリーズ】
三つ眼で見つめる、あなたの運勢!
どうも、桐生ミツメです!
実は僕、占い師になる前に色々な職業を経験していまして…
前回のブログで税理士事務所を辞めた後、
なんとメンズ着物専門店に転職しました!!
(表紙の写真は当時の僕です。)
意外な転身っ!
と言うのも、頑張って税理士試験を2科目合格し、晴れて税理士事務所に就職したものの、地獄の日々を過ごし、たったの3カ月で退職を申し出てしまったのです!!(前回のハイライト)
まぁ、色々ありまして(主に引き継ぎ要因がいなかった)3年以上その税理士事務所に勤めるのですが、既に税理士を一生の仕事にするつもりは無くなってしまったミツメちゃん。
特に趣味もやりたい事も無いし、休日はお酒を飲んで寝るだけの無気力会社員…
自分の人生を華やかにするための何かを探し続け、見つからず、漠然と将来に不安と焦りを感じていました。
そんな時、知り合いのbarで浴衣パーティーを主催する事にっ!
これが僕と着物の出会いでした。
当時はとにかく何かしなきゃとイベントを企画しては人を集め、色々な人脈を作ろうと必死に右往左往。
頑張ってたね、当時の僕…。イベントの主催なんて大変なだけだったね…。
浴衣パーティーの主催なもんですからその時は気合が入ってしまいましてねぇ…。
一度のイベントの為に浴衣をオーダーメイドしてしまったんですねぇ…。
えっ?総額ですか?
…。
……。
8万円。
いやぁ、若気の至りってこの事を言うんですね(笑)
と、浴衣と出逢った僕ですが、ここからも長くなりそうなので続きは後日!
果たしてここからどうやってメンズ着物屋さんに転職する事となるのかっ!?
次回を乞うご期待(^^)
---------------------
◇スケジュールや日々の生活、ルノルマンカードで毎日の運勢を発信中!
桐生ミツメのTwitter(X)はこちら↓