
〔合歓木ユニコ〕【数秘 過去数1】「生まれながらのリーダー」
こんばんは
合歓木ユニコです♡
前回のブログでお伝えしましたが
子育てに数秘術を取り入れると
毎日の子育てがさらに楽しくなるはず!
ということで
早速【過去数1】から解説を始めますね
過去数1は
1日生まれ、10日生まれ、19日生まれのお子様が対象です
数字の「1」が持つイメージそのままに「始まり」「トップランナー」「自立」「行動力」「フロンティア精神」といった性質を強く備えています
「自分でやりたい!」という気持ちが非常に強いのが特徴です
心配性なママはついつい口を出したくなってしまい
穏やかに見守るのが辛いかもしれません
特にイヤイヤ期が強めに発動してしまうのは
この過去数1のお子様だったりします 「自分でやりたいのに全然うまくいかないー」というモヤモヤがイライラにつながるのです
目標に向かって突き進むことができる力を持っているので
お子様が簡単にクリアできる目標を決めて
まずは好きなようにやらせてみるのがおすすめです
できたら「さすが!すごい!もうできたの?」と、達成したことを具体的に褒めてあげてください
過去数1のお子様は
一見自信がありそうに見えますが
実は自己肯定感が低い一面があります
他の兄弟やお友達と比べることはしないほうがいいです
子育ての悩みは
その子の個性がわかれば解決できる部分があるとわたしは思っています
もちろんお子様の数字だけでなく
ママの数秘を知ることも大切です
ママ自身の本質や子育てにおける課題を知ることで
子育てへの向き合い方がガラッと変わります
もっと深く我が子の個性を知りたい
悩みの根本を解決したいと感じたら
ぜひ一度ご自身の数秘を見に来てくださいね
子育てをサポートするカギが
きっとあなたの数字の中に隠れていますよ♡