
〜瀧川ミリネ〜男女の気持ちの違い
こんにちは、瀧川ミリネです😊
ほしよみ堂小田原店出演
4/15(火) 4/27(日) 4/29(火)
彼の気持ちがわからない
というご相談が毎日寄せられます
なぜ彼は連絡してくれないの?
いつも既読スルー
返事を待つ女子は辛いです😭
今日はなぜこういう現象が起こるのか
探ってみようと思います
男性と女性の脳には
いくつかの違いがあり
それがコミュニケーションの仕方に
影響を与える可能性があります
右脳と左脳は
それぞれ異なる機能を担当していますが
どちらも連携して働いています
男性は左脳が優勢で
女性は右脳が優勢という説は
実は科学的に証明されていません
男性は女性よりも
会話中に視覚的な情報に集中することが多いという研究結果があります
これは男性が
言語処理よりも空間処理に優れている傾向があるためです
いわゆる話を聞かない男です
数学や空間認識能力に優れている
例えば立体模型の一面を見ただけで
3次元的にとらえ
裏側から見た映像も見えてるかのごとく
説明できたりします
理系に男子が多いことや
地図を一瞬見ただけで
すぐ頭に入ることからわかります
女性は言語や感情処理に優れている傾向があるといわれています
男性よりも空間認識能力が劣るというのは
建築や設計などの
クリエイティブな仕事や趣味に
あまり携わっていないためかもしれません
なので地図が読めない女といわれているのかもしれません
文系には女子が多く
同時通訳者は圧倒的に女性が多いことからもわかります
女性は長電話をしながら
メイクをしたり
モップで床掃除
なんてことも簡単に出来てしまいます
マルチタスクです
男性→今は仕事に集中してるから
終わってから連絡しよう
女性→仕事で手が離せないなら
そう連絡して欲しい
と思うわけです
これらの違いは
コミュニケーションを妨げるものではなく
理解を深めるためのヒントとして
捉えることができます
男と女
ましてやどんなに好きな人でも夫婦でも他人
彼の気持ち夫の気持ちがわからないのは当然なのです
でも知りたいですよね?
彼の気持ち
タロットで覗いてみませんか?👀
ほしよみ堂小田原店で
お待ちしています😌