
〜瀧川ミリネ〜雨の日に思う
こんにちは、瀧川ミリネです😊
ほしよみ堂小田原店出演⭐
4/13(日) 4/15(火)
4/27(日) 4/29(火)
今日の小田原は雨☔
雨の日はなんだか憂鬱
という方も多いですね
見方を変えると
雨の日は【いい日】になるかもしれません
今日は
私たちが雨から受ける恩恵について
綴っていきます
雨は人間の持つの五感を
刺激するといわれています
視覚的にはどんよりとした曇り空や
濡れた路面
聴覚的には雨音が奏でる音色
触覚的には肌に当たる冷たい雨粒
嗅覚的には土の香りや
濡れたアスファルトの匂い
味覚的には雨上がりの空気の爽やかさ
雨は自然界の浄化作用のように
人間の心も洗い清める力を持つ
と考えられます
雨に濡れることで
心の中に溜まっていた
モヤモヤした感情やストレスを洗い流し
心身のリフレッシュを促す効果があるともいわれています
日常の中では手を洗ったり
シャワーを浴びることでも感じられます
雨は
時には創造性を刺激することもあります
雨の日は室内で過ごす時間が増えるため
読書や音楽鑑賞
創作活動など
自分とつながることに
集中しやすい環境になります
また、雨の音や風景は
新たなアイデアや
インスピレーションを生み出すきっかけになるかもしれません
【雨音はショパンの調べ】
とはよく言ったものです
(これ知ってる人いるかな!?😆)
大地を潤し
自然界のサイクルになくてはならない雨
心身の浄化や
インスピレーションに繋がるなんて
見方を変えると
ちょっとロマンティックですね