ブログ

[茜子天菜] ナガユウガオ

朝型人間の茜子の周りには
やっぱり朝型人間が多い

類は友を呼ぶ

今朝もLINEがピコピコ

ご近所の
農家の後継ぎの「元子分1号くん」
今は立派におっさんしてるけど(笑)



さすが元子分1号
(昭和っぽい表現ではベンリーくんともいう)
いくつになっても私の好物を覚えている

彼が言うには
「時々お供え物しておかないと…」

きっと相談事があるんだろう
そのうち飲みのお誘いが来ると踏んだ😁

なら遠慮は要らない
ありがたく受け取る


早速
チブル・ンブシーを作る
沖縄の言葉で
チブルはユウガオ
ンブシーは汁氣多めの味噌味の蒸し煮

ンブシーは茜子の大好物で
ナーベラ(ヘチマ)が一般的だけれど

そもそもヘチマだって
なかなか手に入らないので
普段はナスで代用している

今日は
ヘチマよりもとろみがあって
柔らかくて美味しいナガユウガオ
嬉しすぎてテンション上がる😆

たっぷり40㎝はあるし😲
1回では食べきれないから
取りあえず半分だけ



もうね
うまうま✨
ビールにも泡盛にも
日本酒にもハイボールにも合う!


こんなに美味しいサプライズなら
年中無休で受け付けちゃうからね😊


今日も1日佳い日だった🩷

 >  [茜子天菜] ナガユウガオ

ページトップへ