
~瀧川ミリネ~ラクな道!?
こんにちは、瀧川ミリネです😊
3月30日(日)
小田原ほしよみ堂出演
ご予約受付中です
昭和の時代を生きてきた世代は
苦労は買ってでもしろ
といわれてきました
楽な道と苦の道があれば
苦の道を選択し
苦労をしたからこそ経験が積める
それが美徳といわれ続けていて
楽をしてはいけない
罰が当たるとまで言われたほどです
今は時代が変わり
土の時代から風の時代へ
上下関係や社会的な縛りから
横のつながり
物質的な豊かさより
個性が重視されるように変化しています
苦しんで耐えていくことより
自由に楽しんで生きていく
昭和の時代なら年功序列
終身雇用、定年退職
年を重ねると
体は確実に動かなくなります
頭も固くなります
出かけるのもおっくうになります
一生懸命仕事ばかりして
楽しみを見つけられなかった🥲
なんて人たくさんいます
一方、今の時代は
好きなことを仕事にして
生涯現役でバリバリやっていく
好きなことなので
ずっとやっていても楽しい
趣味が仕事✨
仕事が趣味💕
自営業で休みも自由🙌🏻
上下関係ではない
横のつながりの仲間
カチカチの頭から
柔らか頭へ変化😍
自分のやりたい事がわからない😦
一歩を踏み出す
タイミングがわからないときは
占いを利用してみるのも一つの手です