
~瀧川ミリネ~昭和の日
こんにちは、瀧川ミリネです😊
本日 4/29(火)
ほしよみ堂小田原店出演
ご来店おまちしております🥰
今日は昭和の日です
あれ?
みどりの日じゃないの?
そう思う人も多いでしょう
4月29日は元々は天皇誕生日でした
昭和天皇の誕生日を記念して
制定された祝日
昭和天皇が逝去された後
2006年まではみどりの日
2007年には
5月4日がみどりの日に移動され
4月29日は昭和の日となったのです
昭和の日は
内閣府のホームページによると
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み国の将来に思いをいたす」
日とされています
昭和時代を振り返り
当時の文化や歴史を学び
これからの日本のことを
考えるきっかけになればいいですね
最近では若者の間で
昭和の歌謡曲が流行したり
ファッションでも
昭和を取り入れる若者が多くみられます
バブル時代の華やかさや
レトロなファッションは
今見ると個性的でちょっと目立ちますね
それを見て懐かしいと思う大人達
流行の波に乗り
おしゃれと感じる若者達
どちらにも
昭和を愛する気持ちが溢れています