
《媛加》運命的な相性を知ると人間関係のストレスが軽減します
人間関係のお悩みはつきないもの。
それは
他人だけでなく
家族間の人間関係でも。
職場の気になる(好意ではなく)上司や同僚
また
家族は同じ屋根の下に住んでいる限り距離を置けなく
日々ストレスの原因になることが多々あります。
今日はそんな人間関係のストレスを軽減につなげる
運命的な相性についてお話ししてみたいと思います。
大難を中難に、中難を小難に
開運への道を開きます。
清水媛加(ひめか)です。
4月19日㈯・28日㈪
小田原店にてお待ちしております。
運命的な相性を知ると人間関係のストレスが軽減します
相性というと
好きな人や彼との相性を知りたいと
占いにいらっしゃる方は多いですが
運命的な相性は
そのままでいれば
今後もほぼ変わらない
お相手との関係性。
だから
知ることにより
今まで気になっていたことや
モヤモヤしていたことに納得がいったりします。
そして
今後お相手とどのように付き合っていくか
一考する機会を得ることができるでしょう。
運命的な相性は生年月日だけでみれます
運命的な相性は四柱推命でみます。
四柱推命で鑑定するには
生年月日と生まれた時間が必要になります。
しかし
今回お話しする運命的な相性は
生年月日だけでみれるので
気になるお相手の生年月日がわかれば
簡単に知ることが可能です。
※通常の鑑定で相性は
いくつかの観点からみますが
今回はその中の一つを使用します
日干の関係性が肝
ベースになる関係性は
「日干」からみます
「日干」とは
四柱推命で鑑定するうえで
その方の資質のベースとなる部分です。
四柱推命の「十干」と「十二支」
四柱推命は
生年月日を十干と十二支に変換します。
十干とは
「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」
十二支とは
「亥・子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌」
この「十干」「十二支」の関係性や
陰陽五行論など法則から鑑定し
知りたい事象の答えを導きだします。
例えば…
2025年4月17日12:00生まれの女性の生年月日を
十干と十二支に現わすと以下の画像のようになります。
これが「命式(めいしき)」です。
「命式」は8つの字で現わされますが
その一つである「日干」は
とても大切な部分です。
「日干」の関係性が相性のベース
自分の「日干」と相性を知りたい相手の「日干」を
ある法則に当てはめると
関係性がわかります。
例えば
自分が相手のことをサポートしてしまう関係だと
あなたが相手に何かを求めてもそれは難しい
ということになります。
これって
恋でも仕事関係でも
いつも自分ばかりなんだけどなぜ?
というお悩みになったりします。
でも
わかっていたら
付き合い方を変えたり
割り切ることもできます。
気持ちの持ち方が変わって
その分ストレスも軽減するというもの。
四柱推命でわかる
自分と気になる人の関係性
生きやすい自分になるためのツールのひとつになるはずです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほしよみ堂
清水媛加(ひめか)
【使用占術】
四柱推命/数秘術/タロットカード/オラクルカードなど
★ご予約はこちらから
▼▼▼
★チャット占い「ココヨミ」でも鑑定中!
サクッとちょっとだけ知りたい時は
チャット占いがおすすめ
▼▼▼
★最新情報は
X(Twitter)やInstagramから発信しています