
レナート皐月🌖相手は変えられないのでなくて 〜環境の一部〜
「自分が変わらないと」
相手は変えられないためと
諭される場面はお馴染み
一部の国では逆に
「自分は変えられない」
そう言われるのだそうです
今日はそんな話を少しだけ。
相手は…自分が…
どちらが変わる?
変わるというのは
命盤を書き換えるという意味です。
そう考えれば
無理だというのは自明でしょう。
人は生まれながらの性格と
生き方の癖を持っています。
「あなたこういう場面では〇〇なのね」
「どうしてもこうしたくなるみたい」
そんなのは誰だって
一度は言われます。
誰だって持ってるんです。
それを紐解くのが命術。
例えば紫微斗数なら
12の場面設定それぞれの
自分らしさが描かれます。
思考の癖
やり方の癖
意識の向き方など
さまざまに。
そのように生まれてくるんです。
それは書き換える事ができず
でも
練習して演じることはできます。
演じるというのは一時のこと。
ずっとは難しいし
心も苦しくなります。
自分に嘘をつくのは
辛い。
だからその国で言われるのは
「環境を変えましょう」。
人も環境のうちです
もしも今の人間関係や
特定の誰かとうまく行っていない場合
どうしても乗り越えられない場合
相性の問題かもしれません。
そういった相性も占うほどにわかります。
自分も相手も変えられない
だから
出会いに感謝の気持ちを込めて
次の巡り合わせたる環境へ
移ろうことは選択肢の一つ。
日本人は悪く言う傾向がありますが
そうして何度も繰り返すのも
実は自然なことだったりします。
残る人は図太くて
周りを押し除けてるだけか
自分に嘘をつき
我慢している場合もあります。
世の中の常識も変わってきました。
コロナ禍を大きな転換点にして
常識や価値観も
どんどん変わるでしょう。
だから今の自分の気持ちに
素直に向き合ってみることを
お勧めしたい今日この頃です。
⭑ ˙₊⁺𓈒 ࣪˖ ִֶָ ˙⁺ ࣪˖⭒ ִֶָ˙ 𓈒 ࣪˖ ִֶָ ˙₊⁺ 𓈒 ࣪꙳˖ ִֶָ⟡₊˚⊹♡
過去丗は教会の地下に隠れて
街の皆のためにお薬を作っていました。
宇宙人気質の占い師
レナート皐月
【予約可能日】
平日(月-金)20:00-22:00
土日祝16:00-22:00
※オンラインZoom鑑定専門です
【得意な相談】
彼の気持ち 、相性、 男ごころ、 お子様の将来、 適職と天職、 職場の人間関係、 占いを併用したキャリア相談、 発達障害と生きづらさ、 自分探しと生き方、 話を聞いてほしい気持ち、 新しい発想が欲しい時、
アセンション(マインドからの目覚め)
【占術】
カードリーディング、 紫微斗数、 現代数秘術、 タロット占い、 オラクルカード占い
【メッセージ】
普通の幸せを知らない、私たちへ。
まわりに合わせて頑張ってきたけれど、
いつの間にか自分を見失ってしまった。
そんなアナタの心に
そっと寄り添います。
実は私も、
「普通になれない自分」がつらくて
長く生きずらさを抱えていました。
周りからは否定され、
自分のことも嫌いになって。
でも、コロナの4年間に
ネット上で相談を受けるうち気づいたんです
気持ちの繋がり方も
人間関係も
働き方も
誰にでも、その人だけの”らしさ”があり
「無理に変わらなくても
そのままの自分で幸せになっていいんだ」って。
「あなたと話せて良かった」と
笑顔になってくださった事で
私も自分を認められるようになりました。
あなたの内にある“らしさ”に光を当てて
本当の願いや希望を占いながら
無理なくできる一歩を見つけていきます。
うまく話せなくても大丈夫
ひとつひとつ受け止めます。
もしも今、
「普通に生きられない自分」に疲れているなら
いっしょに輝かせていきましょう
あなたの中に光を取り戻していく事で
目の前の世界が彩りを取り戻していく
そんなセッションです。